書庫のある家@i-cube

一条工務店で注文住宅を建て、4500万円の住宅ローンを返済するため、家計管理・節約を工夫し、年末調整・確定申告、クレジットカード活用術などお金を中心とした役立つ情報をご紹介しています。

カテゴリ:【家づくり 資金編】 > 生命,火災,地震保険

我が家が「所得補償保険」に入っていない3つの理由ご質問をいただきました。 はじめまして。nerona様。いつも参考にさせていただいております。とてもためになることが多く助かっております。一つご質問があるのですが、 団信のかわりについてです。もし死亡せず、失明な ...

解約しなければ保険料が安くインフレにも強い終身保険終身保険のランキングで1位になったこともあるのがソニー生命の「変額終身保険」です。解約しなければ、という枕詞(まくらことば)がついているように、途中で解約するとあまり返って来ないというリスクがあります。い ...

人生にはいろんな節目があります。neronaはアラサーですが、一戸建てを建てて、子供たちが産まれてと人生の大イベントが続きます。住宅ローンの返済も始まりましたが、もし、明日自分に万が一のことがあると、残された妻と子供たちはどうなってしまうんだろう。というわけで ...

前回の記事はこちら(↓)です。読んでない方は先にこちらからどうぞ。 団体信用生命保険 VS 収入保障保険(1)さて、団信以外の選択肢としてよく紹介されるのが、民間の生命保険の1種である「収入保障保険」です。具体的な商品名では、 ・ネクスティア生命「カチッと収入保 ...

住宅ローンといえば、団体信用生命保険、いわゆる団信(だんしん)という言葉を聞かない人はいないというくらい有名な生命保険です。金融機関系の住宅ローンでは、団信の加入義務があったりします。フラット35では任意加入ですが、もしものときに備えて団信に入っている方も ...

医療保険に入っています。しかし、我が家では「医療貯金」をすることで、医療保険を卒業するという選択肢もあり、医療保険を解約するか別のものに切り替えるか検討しています。今回は、そんな検討の過程について記事にするので、もし、私が気づいていない点等あれば、ご指摘 ...

住宅ローンの比較サイトや来店型保険ショップ。複数の会社のいろいろな商品を比較できるのが魅力です。しかし、うまく利用できていない方も多いのではないでしょうか?今回は、比較サイトなどをうまく利用するための方法についてご紹介します。 ...

何年か前、あるテレビ番組で、売れないお笑い芸人が、「こんな収入じゃ子どもの学資保険も払えない」と泣いているのを見て、学資保険に対する信頼度の高さにびっくりしたものです。ところでみなさんは、学資保険は、「元本割れ」する商品だということは、ご存知でしょうか? ...

地震保険の保険料率を算出している損害保険料率算出機構は26日、住宅向け地震保険の基準料率を、全国平均で15・5%引き上げる内容の改定を金融庁に届け出たと発表した。東日本大震災後、地震保険の保険料率を改定するのは初めて。早ければ平成26年7月にも適用する。 ...

家を建てると生命保険の見直しなどがあったりするかと思いますが、毎年10月頃に生命保険会社から送られてくる「生命保険料控除証明書」は、今年はなんだかいつもと違うような気がしませんでしたか??税制改正があって、制度が変わったため、生命保険料控除証明書もそれに ...

保険の話をしていると、なんだか遺言を書いているような気持ちになりますこのブログでお金のことを書いているのは、もし自分に何かあった時に、記事を読み返して、お金のことを妻に思い出してほしいと思っているからなので、ある意味では遺言なのかもしれません。(・・・妻 ...

家を建てる時にはいろんな保険に入りますが、 住宅ローンを返済するため → 団信又は収入保障保険   団体信用生命保険 VS 収入保障保険(1) 火事などに備えるため → 火災保険 地震に備えるため → 地震保険   火災保険を2時間聞いて納得契約!そして、 もし ...

今日は火災保険の契約でした1時間くらいかなと思っていましたが、しっかり説明してもらって2時間以上かかりましたというわけで、忘れないうちに記事にします。 ...

AIUの火災保険にすることにしましたが、とにかく保険というのは高額商品にもかかわらず、分かりにくいです。高いお金を払って無駄な補償をつけても意味がないですし、かといって安くした結果、いざというときに補償がなければこれまた意味がありません(保険ですので)。とこ ...

引渡し1週間前だというのに、まだ決めていなかった我が家ですしばらく前に一条工務店から東京海上日動のハガキが来ましたが、あまりにシンプルすぎて何を言っているか分からず、比較サイトで火災保険の一括見積りをしたり、一条'sのブログを読ませていただいたり勉強してい ...

↑このページのトップヘ