順番的には最初に玄関を出すべきですが、写真を撮った順番で記事にしていますので、ようやく玄関です。
【チェック25】 カギの開け閉め

宿泊体験棟は親子ドアではなく「単体ドア」でした。
それでもドア自体は大きいですね。

中からはこんな感じで開け閉めをしていました。

割と軽いですね。
我が家も最後の最後に親子ドアから単体ドアに変更しましたが、それほど違和感がないかも

【チェック26】 玄関土間

宿泊体験棟の玄関土間はテラコッタタイルでした。



上がり框(かまち)の高さは200mm弱ですね。

我が家はH=180mmとなっているので、そんなものでしょうか。

また、タイル1枚は約335mm×約335mmの大きさでしょうか。
カメラの設定を間違えているので色が変わっていますね。。。
【チェック27】 シューズボックス

シューズボックスは、我が家が採用しようとしていたコの字のものです。

本当は靴をできるだけもってきて実際に入れてみたいところですが、そんなことはできないので、見るだけにとどまりました。
何足分くらい収納ができるのか計測してみればよかったのですが

⇒ i-cube 宿泊体験記(12) ~玄関|照明とドア~



コメント